貴方の経営をより豊かに、より大きく。バリューイノベーション研究所

  • TOP
  • 代表紹介

代表紹介

(有)バリューイノベーション研究所取締役・所長
澤口 学

慶応義塾大学工学部数理工学科卒業、
その後早稲田大学理工学研究科後期博士課程修了。

産業能率大学総合研究所教授、
同大学経営学部教授、
早稲田大学大学院創造理工学研究科経営デザイン専攻教授、客員教授を経て、
現在、立命館大学大学院テクノロジーマネジメント研究科教授、東北大学大学院工学研究科客員教授、早稲田大学理工学術院非常勤講師、
公益社団法人日本VE協会参与・バリュー・デザインラボ所長、
NPO法人日本TRIZ協会副理事長、
ジオマテック(株)取締役(社外)

取締役・所長 澤口学

主な経歴

学 歴

1978年4月 慶応義塾大学工学部入学
1982年3月 同上 数理工学科 卒業
1996年9月 Japan-America Institute of Management Science(米国)入学
1997年1月 同上 ICMP (Intercultural Management Program)修了
1998年4月 早稲田大学大学院理工学研究科機械工学専攻経営システム工学専門分野専攻入学
2002年3月 同上 満期退学
2005年3月 同上 博士(工学 早稲田大学) 修得

職 歴

1982年4月 阪和興業株式会社入社総合職(1985年5月まで)
1985年6月 産業能率大学VM(Value Management)センター 研究員(1995年3月まで)
1995年3月 産業能率大学経営開発研究部 主任研究員(2003年3月まで)
1997年1月 University of Michigan ,経営工学部(IOE)短期訪問研究員(1997年3月まで)
2003年3月 産業能率大学経営管理研究所 主幹研究員(2009年3月まで)
2003年10月 同上 総合研究所 教授 兼任 (2009年3月まで)
2009年4月 同上 経営学部 教授 (2010年3月まで)
早稲田大学創造理工学研究科経営デザイン専攻 教授(任期付)(2015年3月まで)
2010年4月 ジオマテック株式会社(JASDAQ1994年11月上場) 取締役(社外) (現在に至る)
2014年6月 上海大学経済学院 客員教授 (2016年8月まで)
2014年9月 早稲田大学創造理工学研究科経営デザイン専攻 客員教授(2017年3月まで)
2015年4月 同上総合研究所招聘研究員・経営デザイン専攻 非常勤講師(現在に至る)
2017年4月 有限会社バリューイノベーション研究所取締役・所長(現在に至る)
2018年4月 立命館大学大学院テクノロジーマネジメント研究科 客員教授
2019年4月 立命館大学大学院テクノロジーマネジメント研究科 教授(現在に至る)

賞 罰

2001年11月 第35回VE全国大会「VE研究論文」優秀論文賞(社)日本VE協会主催、経産省後援
2004年3月 DREAM AWARD2004優秀論文賞、ダイヤモンド国際経営研究所主催
2016年10月 第49回VE全国大会「VE学術功績賞」受賞(公社)日本VE協会主催

代表の主な著書・論文

主な著書

「日本式モノづくり工学入門」、同友館、2015年
「ものづくりに役立つ経営工学の辞典」(共著)、朝倉書店、2014年
「革新的課題解決法」(共著)、日科技連出版社、2011年
「MOTの新展開」(共著)、産業能率大学出版部、2008年
「逆転発想による創造的リスクマネジメント」同友館、2007年
「VEとTRIZ」同友館、2002年
「VEによる製品開発活動20のステップ」同友館、1996年

主な著書

主な学術論文(査読付き)

「二律背反視点に着目した改善設計アプローチの提案」(日本経営システム学会vol.32,NO.1,2015年)
「製品改善設計時に有効な機能分析方法の研究」(日本経営システム学会vol.32,No.2,2015年)
「日本企業が抱えるモノづくりに関する課題と今後のMOT教育の在り方‐モノづくりに関する調査を通して」(日本MOT学会NO.512,2009年)
「グループ効用関数を活用した構想設計案評価法」(日本経営工学会Vol.55, No.3,2004年)