貴方の経営をより豊かに、より大きく。バリューイノベーション研究所

  • TOP
  • 著書・論文

著書・論文

著書

発表年 著者名 書名,出版社
2020年 澤口 学 はじめての企画・開発メソッド,同友館
2020年 澤口 学,川上 浩司,松澤 郁夫,宮田 仁奈,西山 聖久,LELEITO Emanuel 不便益の実装 バリュー・エンジニアリングにおける新しい価値,近代科学社Digital
2015年 澤口学 日本式モノづくり工学入門,同友館
2014年 能勢豊一等著者129名 (澤口学:30番目) ものづくりに役立つ経営工学の事典 ―180の知識―, 朝倉書店
2011年 長田洋,澤口学,福嶋洋次郎,三原祐治 革新的課題解決法,日科技連出版社
2008年 原田雅顕,岩井善弘,澤口学,松尾尚 MOTの新展開, 産業能率大学出版部
2007年 土屋裕,田中雅康等著者103名(澤口学:43番目) VEハンドブック, 産業能率大学出版部
2007年 原田雅顕,岩井善弘,澤口学,田中秀春,高橋聡 バリューイノベーション, 産業能率大学出版部
2015年 澤口学 日本式モノづくり工学入門,同友館 
2007年 澤口学 逆転発想による創造的リスクマネジメント, 同友館
2005年 澤口学,JR東日本建設工事部 建設プロジェクトのコストマネジメント,同友館
2004年 原田雅顕,田中秀春等著者8名(澤口学:5番目) テクノロジー・マーケティング, 産業能率大学出版部
2003年 澤口学 建設社員のコスト教育ツール集, アーバンプロデュース
2002年 澤口学 VEとTRIZ 革新的なテクノロジーマネジメント手法入門,同友館
2000年 中村芳樹,澤口学,竹村政哉 理論編クラシカルTRIZの技法(翻訳・解説書)
1996年 中村芳樹,澤口学,竹村政哉 VEによる製品開活動20のステップ,同友館
1994年 秋山兼夫,田中秀春,野田康彦,川崎俊一,吉沢郁雄,澤口学 価値経営,日刊工業

学術論文(査読付き)

発表年 著者名 論文名,掲載誌名,巻,最初と最後の頁
2016年 何?磊,澤口学 空間理論に基づいた中国鉄鋼業の最低賃金算出モデルに関する研究,日本経営システム学会誌,vol.33, No.1
2015年 牧野公一,澤口学 製品改善設計時に有効な機能分析方法の研究,日本経営システム学会誌,vol.32, No.2,pp.137-147
2015年 澤口学,泉丙完 二律背反視点に着目した改善設計アプローチの提案,日本経営システム学会誌,vol.32, No.1,pp.49-58
2015年 泉丙完,澤口学 情報積算法を用いた定量的な製品企画法に関する研究,日本経営システム学会誌,vol.31, No.3,pp.237-244
2015年 Heikan Izumi, Manabu Sawaguchi An Optimizing Process for Improvement Design based on TRIZ Information Integration Method, Procedia Engineering, Volume131, pp.569-576
2015年 Manabu Sawaguchi Research on the Efficacy of Creative Risk Management Approach based on Reverse Thinking, Procedia Engineering, Volume131, pp.577-589
2015年 Koichi Makino, Manabu Sawaguchi A quantifiable evaluation method for generated ideas with many varieties, Procedia Engineering, Volume131, pp.914-921
2015年 Koichi Makino, Manabu Sawaguchi Research on Functional Analysis Useful in Utilizing TRIZ, Procedia Engineering, Volume131, pp.1021-1030
2014年 牧野公一,澤口学 チームワークと機能定義が発想アイデアに与える影響-効果的なアイデア創出方法とアイデアの評価方法-,日本経営システム学会誌,vol.30, No.3,pp.87-99
2013年 泉丙完,澤口学 熟練技術者の思考方法に基づく設計問題の解決手法, 日本経営システム学会誌,vol.29, No.3,pp.233-242
2012年 泉丙完,澤口学 TRIZによる実用的な原価低減手法, 日本経営システム学会誌,vol.29, No.2,pp.95-104
2011年 Manabu Sawaguchi A Study of Systematic Innovation based on an Analysis of “Big Hits”, Procedia Engineering, Volume9, pp.183-198
2011年 Manabu Sawaguchi Innovation Activities Based On S-curve Analysis and Patterns of Technical Evolution- “From the standpoint of engineers, what is Innovation?”, Procedia Engineering, Volume9, pp.596-610
2009年 澤口学 日本企業が抱えるモノづくりに関する課題と今後のMOT教育の在り方‐モノづくりに関する調査を通して, 技術と経済NO.512 (日本MOT学会による査読論文),pp.31-43 
2004年 澤口学,大野高裕 グループ効用関数を活用した構想設計案評価法, 日本経営工学会論文誌,Vol.55, No.3,pp.156-168
2000年 澤口学,大野高裕 価値ある製品設計案選択に有効な意思決定モデル, 日本経営工学会論文誌Vol.51, No.3,pp.279-292